

6月3日(土)〜5日(月)夏を元気に楽しむボタニカル♪イベント
梅雨前ですが、例年にないほどの気温の上昇に少しバテている方へ、東急ハンズ新宿店での「夏を元気に楽しむボタニカル♪」イベントをご紹介します。 ▶︎6月3日(土)〜5日(月) 東急ハンズ新宿店にてボタニカルイベントが開催されます。 前回大好評満席だった「多肉植物deアレンジメント♪エディブルフラワー講義つき」がパワーアップして3日間開催されます。 ●エディブルフラワー栽培及び多肉植物の栽培をされている愛媛県BUN園芸さま(協会員)とのコラボ企画 「多肉を使ったリース作りとエディブルフラワー講座」 イベントは、多肉植物を使ったリース作りと実際にベコニアなどのエディブルフラワーを参加者にご試食いただき、食べられるお花の魅力についてご紹介するといった内容です。 ●グルテンフリー料理でおなじみの、ベジハート松井有香さん(協会員)による 『ヴィーガン&グルテンフリーパンケーキの実演講座』も開催されます。 ヴィーガンコーナーのために訪れる方々の多さに、もっとお客様の喜ぶワークショップをと、東急ハンズさんがご考案してくださいました。 ●今回初登場の『ハーブ王子こと


第3回 エディブルフラワー検定2級
2017/5/20(土)~21(日)
東京で第3回エディブルフラワー検定2級講座が開催されました。 今回参加された方は、北は北海道から南は福岡まで。全国各地からお集まり下さいました。 講師は、エディブルフラワーを日本に最初に広められた日本エディブルフラワー協会の会長でもある小松美枝子先生。
小松美枝子先生が30年以上かけて歩んできたエディブルフラワーの歴史とともに、食べられるお花の知識をご講義くださいました。 また、小松美枝子先生はハーブにおいてもパイオニア的存在の方です。薬効のあるハーブやエディブルフラワーを幅広い観点からご講義くださいました。 今回の検定で使用されたお花は、日本エディブルフラワー協会の理事でもある脇坂園芸さんの色とりどりの無農薬で作られたエディブルフラワーが花を添えます。 コーディネートは、日本エディブルフラワー協会理事のjuliさん。あっという間に素敵なエディブルフラワーランチをご用意いただきました。 このエディブルフラワー検定2級講座は、四季折々のエディブルフラワーをご堪能いただくために、「春・夏・秋・冬」と全てのシー